ウレタン防水は、ポリイソシアネートを主成分とする主剤と、ポリオールを主成分とする硬化剤を、撹拌して塗膜する防水法です。下地の形状に馴染みやすく、水密性が高い連続皮膜が得られるのが特徴です。一言で言うと、下地に塗るだけで防水層を形成する工法です。
塩ビシート防水工事とは、塩化ビニール樹脂で作られた防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける工法です。
FRP防水は、強度が高く耐久性に優れたFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を応用し、FRPの被覆防水層を形成する工法です。その防水層は軽量かつ強靭で、耐水・耐食・耐候性に優れていることが特長です。
金属やコンクリートを腐食させないよう、酸性やアルカリ性の化学薬品、廃液から守る防食層を作る工事です。
塗り床とは下地コンクリートを保護し美装性を上げる役割を果たす床材です。現場でコテやローラー、刷毛で塗り付けて仕上げ、それぞれ仕上げ厚や仕上がりも異なります。
あらゆる構造物に対し、それぞれの用途に合わせた施工をしています。
お客様が快適に過ごすことが出来るように各資格者が責任を持って施工致します。
当社は創業以来、高品質・低料金にてビル・マンションのオーナー様をはじめ、管理会社などの法人様、個人のお客様に防水工事をご提供しております。
私たちスペックは決して従業員の多い会社ではありません。 逆に捉えると、全ての現場を同じメンバーで施工しているためにチームワークは大きなものとなっています。急に雨漏りが、、、などという時にゆっくりと作業をしている場合ではございません。そのような場合に短納期の施工を心がけています。
社名 | スペック株式会社 |
---|---|
設立 | 平成23年6月9日 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 中野 茂 |
事務所所在地 | 〒370-2331 富岡市内匠229-4 内匠山友ハイツ1F |
本社所在地 | 〒370-2343 群馬県富岡市七日市760-3 |
TEL | 0274-67-5142 |
FAX | 0274-67-5143 |